6月 242009
2月 102009
ここではないですが、私のブログから内容丸コピーのブログがあり、あまりにも悪質なので警告しました。ところが、それを無視してコピーを繰り返してました。 わざとお下劣な内容を入れてみたり、2回、3回警告しても、コピーをやめないため、本日アクセスブロックしました。これでも収まらないようであれば、パスワード制に移行します。 |
■コピー犯のブログ http://sunflower15.cocolog-nifty.com/happy/ リファラーは残したくないので、リンクは貼りません。 コピー先は、このブログに対してトラックバックしてるはてなのブログ(Pなんとか)です。 |
4月 262008
本の紹介によると・・・・ データで見るブランド愛好者の最新生態図鑑 プリウスに乗ってるのってどんな人? コブクロ好きってどんな人? スタバな人、「AneCan」な人、mixiな人・・・・etc. 3万人のアンケート・データから抽出された49人の「○○な人」が、今、いきいきと動き出す。好評をいただいた「ブラ達」、待望の改定版!・・・なんだそうです。 ところでこの本「ソフトバンククリエイティブ」からの出版です。ソフトバンク好きはどういう人なんでしょうか? |
4月 132008
再三問い合わせをしても未だに満足の行く回答は得られない「ココログ」のサポートですが、そろそろ「ココログ」&「@nifty」には見切りをつけようと思ってます。そこで問題になるのがどうやってデータを引っ越すか?ですが、いくつかの方法について検討してます。 |
■ブログ引越しツールを使う 別のブログからここに持ってくるとき使ったツールです。画像が移せないのが難点。(自分のブログを画像ぶっこ抜きツールで抜く手がありますが) http://software.transdigital.co.jp/products/blogcopy/index.htm |
![]() |
![]() |
■FC2ブログへの引越しツールを使う http://blog.fc2.com/import/import.html |
![]() |
現状対応しているのは・・・ ・Amebaブログ ・livedoorブログ ・ヤプログ ・mixi ・Yahooブログ(beta) ※その他のブログは対応準備中 なんだそうです。 Googleのページランクが有効になるまで3ヶ月くらいかかるので、今から引っ越し先を立ち上げておけば、ちょうどいい頃ツールができるかも知れませんね。 |
